本をちゃんと読んでいる人は本を読めなんて言わない

読書したら?

「若者よ本を読め」

「え、一ヶ月に一冊も読んでないの? やばいよ。読みなよ。」

「読書をすれば家に居ながらにして世界が広がるよ。読んだら?」

created by Rinker
日本実業出版社
¥1,111 (2024/11/23 17:05:54時点 Amazon調べ-詳細)

このような言説はわりと多い。

でも、私はこれを言われて読む気にはならない。

天性が天邪鬼ということもあるが、誰かに何かを強制されてやることには裏を感じずにはいられない。

就活サイトは、必ず兼業的に婚活サイトも経営している。

「あなたにはどこかに運命の仕事があるはずだ」と刷り込まれて就職した人は、「あなたにはどこかに運命の相手がいるはずだ」を簡単に飲み込んでしまう。空想なのに。そんなわけないのに。

「運命の相手」と結婚する人よりも「運命の相手ではない人」と結婚できる人の方が人間的に成熟している、と私は考えていますが、この話は本筋ではないのでまた今度。

でで、誰かがあなたに「これをやらないと損だよ」と言ってくるとき、彼らがほんとうに、純粋に、あなたの利益だけを考えて発言していることは、ほぼない。断言できる。

「本を読もう」という出版社は自社の本を買ってほしい。

「本を読め」という年長者はそれらしいことを言って尊敬を得たい。

「本を読んだら?」という同輩は見下したい。

こんなひねくれたことを考えているので、私は誰かに「本を読め」なんて絶対に言わない。もう読めなんて言わない。もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対。昔はうっかり言ってしまったときもあるけれど、反省している。後悔はしていない。

本記事のタイトルは「本をちゃんと読んでいる人は本を読めなんて言わない」なので、言わないことによって自分自身のことを「本をちゃんと読んでいる人」にちゃっかりカテゴライズしているのでは?と思ったけれども、これが陥穽ってやつだな。

策士策に溺れる。

自画自賛ほど醜いものはないけれども、言い訳をすればするほど墓穴を掘りそうでやめることにする。

こういうとき、少女マンガであったら「うるせえ!」と唇で唇をふさいでハッピーエンドであるが、ブログなのでそうもいかないんだよなあ。とほほ……